BMXのジャンル

ストリート

ストリート(街)で乗る。

町の建造物全てが遊び場になります。

パーク

スケートパークで乗る。

オリンピックなど、一般的に有名なのがこのジャンル。

ダート

パークに近いが、スケートパークではなく土で作られたジャンプを飛んで遊ぶ。

フラットランド

平らな路面(平地)でBMXを乗る。

細かな動きが多く、その技術性や美しさを追求する。

レース

一斉にスタートし、誰が1番早く走れるかを競い合う。

シンプルで分かりやすいが奥が深い。

街乗り

街中で普通にBMXに乗る。

飛んだり回ったりするのがBMXというイメージですが、基本は自転車。

オシャレで、その小ささから小柄な人でも扱いやすく、耐久性があり長く使えるなど魅力が沢山あります。

コラム

BMXのジャンルとは有っても無いようなもの。

BMXはジャンルによって、パーツの種類や乗りやすいセッティングやサイズというものはあるけど、

どんなBMXだったとしても、いろんな場所でいろんな乗り方が出来るのも魅力のひとつです。